こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

今日も1日お疲れ様でした!

このひと時をあなたとご一緒できることに
心から感謝いたします。

今日、大好きなある友人と
面白い話をしました。

もしも、人生のどこかに戻れるとしたら、
何歳の時に戻るか?

という、誰でも一度は考えたことがある
テーマについて話しました。

彼女は、

「中学生の時に戻って、
もっと勉強して、高校から海外に
行くかなあ」

と言いました。

私は、

「そうだよねえ。私も以前はそう思ったの。

でも、それじゃあ娘と息子と会えないかも
しれないから、とりあえず息子を産んだ
直後に戻ろうかなと思って。

そして、その時のために、
この30年で暴騰した株の銘柄は何かを
時々調べているんだよね」

と言いました。

つまり、過去に戻った時に
将来、高くなる株の銘柄がわかっていたら、
その株を買おうという作戦。

そうしたら、彼女は言いました。

この続きは最後に書きましたので、
どうぞお読みいただければ幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

―――――――――――――――――――
■ こんな人間関係で悩んでいませんか?
―――――――――――――――――――

◆◇話し上手な人とは?

よく、

「私は話し下手なので、人前で話すのが
とっても嫌です」

「面白い話なんてできないから、
ついつい人づきあいを避けてしまって…」

などというお話をうかがいます。

たしかに、世の中には

話し好きな人っていますよね。

でも、それら話し好きな人がすべて
話し上手な人なのかというと、

それはそうではありません。

「ほら、私って、○○な人だからぁ……」

「俺の好きな物は○○なわけよ。
だから……」

などなど、自分の話ばかりする人や、

相手が興味がない話を延々と続ける人などの
話は聞くのが苦痛になります。

かと言って、ほとんど自分の話はせず、
ただ相手の話を聞くだけの人も、

なんだか秘密主義で、仲良くなりたくない
気持ちになってしまいます。

となると……

相手の表情や雰囲気などを敏感に
読み取りながら、上手に会話の
キャッチボールができることが
大切なようです。

自分の話したいことをどのように
まとめて、相手が苦痛でない分量と時間に
配慮しながら、相手の興味をひくように
話す。

また、相手の話を興味深く聞くことも
とても大切です。

ただ、ここで問題なのは、

相手が今、どのような状態にあるのかを
察することができなければ、

そもそも何を話したらいいのか、
どんな風に聞けばいいのかが
わからないということ。

だから、コミュニケーションでは、
つねに相手の様子を観察しつつ、
相手の立場や心情を察しながら、

会話をすることが必要となります。

また、それらはうまくできたとしても、

話し自体が、軽薄で、
信用性の低い人もいます。

調子はいいのですが、なんだか

言っていることがその都度少しずつ違う。

この前は○○と言っていたのに、
今日は△△なの……?

というように、話自体に責任が持てない人も
います。

こうなるともう、コミュニケーション能力
以前の問題で、長くつきあえば、つきあう
ほど、信用ならない、あてにならない人と
いう気持ちになります。

私個人の好みになりますが、

私は話上手で、器用にたくさん話す人よりも、

ちょっと話し下手だけれども、

この人の話はいつも本当だし、
裏表がないなあと感じられたり、

ちらっとしたユーモアが含まれていたり、

話しの内容がいつも一貫しているなと

感じられる人の方が好きです。

つまり、話し方ではなくて、

聞き手のことを考えながら、

話す内容や言葉を選べる人がいいなと
思います。

不器用でも、裏表がなく、
それでいて、大人としての会話や関係性
のマナーも知っている……

ああ、そんな大人になりたいものです。

また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

http://www.only1pro.com/inneraccess/school/news/001897.php

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「私にとっての親子関係」

<その6>

■■米田ゆきね■■

私にとって母は、綺麗で、料理も上手で
頭の良い憧れの人でした。

母の言うことは絶対だったし、
言うことを聞いていれば全てうまくいくと
思っていました。

着るものも、趣味の良い人だったので、
自分の好みでなくても出されたものを着て
いればいいんだと納得していました。

そんな従うべき人であった母でしたが、
私が15歳の時に父と離婚します。

それからは母の夢への挑戦が始まりますが
母の無計画な生き方、そして特に
経済的観念の無さのために、
父への生活費の無心役をやらされたりして
母に対する考えが変わっていきました。

そして離婚後は、
父の悪口ばかり聞かされて
それが一番嫌でした。

そんな父への悪口は84歳で
亡くなる時まで続きました。

大人になって母という人物がわかり、

私は母のようになるまいと思っていたので
すが、いざ母親になってみると、

かつて母にされたようなことを自分の
子供たちにしていること気がつき
愕然としました。

子供たちの話を聞くよりも、自分でいいと
思ったことや、自分が出来なかったことを
習わせたりしました。

母と同じ頃に自分も離婚をして、
子供に悲しい思いをさせてしまいました。

ただ違うことは、自分の子供たちには
彼らの父親の悪口や愚痴は言いませんでした

しかしながらそれも、常日頃から子供達と
しっかりとした交流があればよかったので
すが、それも無い親子関係だったので、

子供達にとっては

「何やらうちのお母さんはじっと耐えて、
押し黙り、笑わないとっても不幸な人だ」

という母親になってしまいました。

当然ながらそんな私を避けるように
子供達はなっていきました。

今は客観的に自分そして母親との関係を
見ることができるようになり、

また母とは違った生き方を子供達に
示すことができて、我が子たちとの関係は
改善してきています。

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◆◇来年3月20日、小田原で
交流分析ベーシック講座を開催!!

コミュニケーション心理学とも言われる、

交流分析のベーシック講座を開催いたします。

講師は当協会の副理事の原久美子医師。

今回はなんと1日で交流分析の基礎が
学べちゃう、とてもお得な講座。

私も飛び入り参加する予定です!

人の悩みの90%は人間関係にあると
言われています。

なんだかいつも思ったように
伝わらない。

苦手な人とのつき合い方が
わからない。

職場の人間関係で悩んでいる。

子育てで困っている。

夫婦関係がギクシャクしている。

などなど……

そんな悩みのヒントになるのが、

交流分析という心理学です。

今回は、交流分析の基礎を
学び、職場や子育て、夫婦関係を
初めとする人間関係全般に対する
ヒントや……

わけのわからない生きづらさ、

自己肯定感の低さなどの理由などに

気づいていただこうと思っております。

※お申し込みはこちらからどうぞ!

https://jpcs.or.jp/category/news/

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://jpcs.or.jp/category/backnumber/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

「もしも人生のどこかに戻り、そこから
もう一度、人生をやり直せるとしたら

何歳に戻って、何をしたいか?」

私はなにかの拍子に過去にもどってしまった
時のために、ここ30年で暴騰した株を
知っておかねばと思っていると言いました。

すると、私の友人は、

「私なら、何かすでにヒットした歌を
自分で作詞作曲して歌います」

おおー!

なんと素晴らしいアイデアでしょう!

それならば、株の銘柄を覚えている必要は
ないですよね。

何て言ったって、大ヒットした曲ならば
覚えていますしね。

それにヒット間違いなしなわけですから。

「でもさ、曲はなんとなく覚えているけど、
歌詞まではちゃんと覚えていないよねえ」

という話になり、

「そのへんは、なんか適当な歌詞で
埋め合わせしましょう」

ということになりました。

しかし、ここでまたしても
大問題が!

「歌詞はなんとか、それらしいので
間に合わせるとしてさあ、

歌えるかね?……」

「そうですねえ……

宇多田ヒカルはむずかしいので
やめときましょうか……

オートマチックも、ファーストラブも
むずかしいですから。

うーん……

歌いやすいように、よくカラオケとかで
あるように、何オクターブか下げて歌うって
いうのはどうでしょう?」

「ああ、それならばいいね」

という話になりました。

さあて、私たちは
過去にタイムスリップした時に、

本当に大ヒットを次々ととばす

シンガーソングライターに

なれるでしょうか……

なーんか、微妙にダサい曲になりそう。

と思ったら、大笑いしてしまいました。

彼女とはもっと仲良くなりたいです。

あなたがもし、今の記憶を持ったまま、
過去に戻れるとしたら、

何歳に戻り、何をしたいですか?

どうもありがとうございます!

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。