交流分析に基づき、会員同士が学びあい、豊かな人間関係を築く NPO法人日本心理コミュニケーション協会では、毎月1回、交流分析等の心理学・コミュニケーションに関する勉強会を開催しています。 会員様だけでなく、一般の方や、1・・・
交流分析に基づき、会員同士が学びあい、豊かな人間関係を築く NPO法人日本心理コミュニケーション協会では、毎月1回、交流分析等の心理学・コミュニケーションに関する勉強会を開催しています。 会員様だけでなく、一般の方や、1・・・
2021年1月10日 新型コロナウイルスの感染が拡大し、再び11都市に緊急事態宣言が発令されました。今はひとりひとりの行動で全体の結果が出てきます。最低限、自分にできることを考えて自粛と対策をして感染を抑えましょう! そ・・・
こんばんは! 日本心理コミュニケーション協会の 中野日出美です。 今年も残すところ、あと10日あまり。 あっという間に1年が終わります。 コロナ三昧の1年でした。 あなたにとって、この1年は どんな年でしたか? 得たもの・・・
こんばんは! 日本心理コミュニケーション協会の 中野日出美です。 日に日に寒くなってきましたね。 東京ではいぜんとして 感染者が増え続けています。 医療従事者を家族に持つ、私としては 一刻も早く、 Gotoキャンペーンや・・・
こんばんは! 日本心理コミュニケーション協会の 中野日出美です。 今年も残すところ1か月弱となりました。 コロナ、コロナの1年でしたね。 パンデミックという 映画の世界でしか、経験したことがない 悲惨な状況を現実に体験し・・・
交流分析に基づき、会員同士が学びあい、豊かな人間関係を築く NPO法人日本心理コミュニケーション協会では、毎月1回、交流分析等の心理学・コミュニケーションに関する勉強会を開催しています。 会員様だけでなく、一般の方や、1・・・
2020年12月07日 例年師走は、クリスマス、忘年会と多くのイベントで大勢の仲間と集う機会があり、新たな出会いが生まれるはず…、でしたが、現実は「密」を避けながらコミュニケーションをしていくことを余儀なくされています。・・・
こんばんは! 日本心理コミュニケーション協会の 中野日出美です。 コロナの感染者はいぜんとして 増加の一途をたどっています。 が、風邪やインフルエンザに罹患した人は 心なしか、少なくなっているような 気がします。 これは・・・