こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

再びの緊急事態宣言下の東京ですが、

なぜだか、昨年の4月よりは、
悲壮感が少ない気がするのは
私だけでしょうか。

あの時よりも街には人がいるし、

タクシーの運転手さんいわく、

「いやー、お客さん、

新宿や六本木の飲み屋なんかね、

看板の電気消して、

中では普通に営業してますからね。

それで、給付金はもらってるって

言うんですから、

感染者なんか、そう簡単には

減らないですよ」

と。

まあ、飲食店にとっては

死活問題なわけだから、

大変なのはわかりますが、

一刻も早い終息のためには、

ここはぐっと忍耐で、

自粛していきたいところです。

とはいえ、

思い通りに活動できないストレスも
ありますよね。

また、人と会う機会がめっきり

減ってしまった方などは、

いろいろな弊害が出て来そうです。

たとえば……

この続きは最後に書きましたので、

ぜひ、お読みください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「10年後の未来を想像してみる」

■■速水恒子■■

「10年後の未来を想像してみる!!」

なんて楽しいことでしょう。

私は、

「10年たったら私は年をとって、
もしかしたら足腰が弱っているかも
しれない・・・。

思い切り
白髪になっているかもしれない・・・。

仕事を失っているかもしれない・・・。

家族でだれかネガティブなことが
起こっているかもしれない・・・。」

だなんて、考えたこともありません。

足腰が悪くなったら、10年後には
技術革新が進んで、かっこいい車いすに
のって颯爽と街を散歩できる時代に
なっているかもしれないし、

白髪になったら、美容院で白髪を染めずに
美しい白髪を皆さんに披露し、

美容院での料金を別な趣味に使えるかも
しれないし、いまの仕事を失ったら、

新しい仕事をするチャンスを得られるかも
しれない。

新しい自分を発見できるチャンス到来です

家族でネガティブなことが起こっても、
もしかしたらそれを上回るポジティブな
ことがたくさん起こる可能性も
あるかも・・・

なんて想像すると未来が広がり
ワクワクしてきます。

きっと今よりもずっと生きやすい
年齢になっていると思っています。

10年間も経験も重ねることで学んでいる
ことを諦めずずっと続けていたら、
もっと学びに理解が深まるだろうし、

仲良くしている友達もさらに、
さまざまな悩みを分かち合い試練を
乗り越えて、
さらに深い付き合いができるでしょう。

何かを続けることも体力は必要だし、
試練を乗り越えることも大変でしょう。

でも先のことをあれこれ心配することや、
過去のことをくよくよ悩んだりするより、
今を誠実に楽しく生きていれば、

10年先はさらにキラキラした
未来であること確実!!

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◇◆会員限定動画のお知らせ

日本心理コミュニケーション協会では
11月に小田原にて合宿セミナーを
行いました。

コロナ禍ということで、少ない人数での
開催となりましたが、大変充実した、
親密な時間を過ごすことができました。

12月はOK劇場をお休みし、
会員様限定でこの小田原合宿セミナーを
楽しんでいただける動画を作成しました。

目玉は、幹事の二人が本気で開催した
格付けチェック大会!!

チームに分かれてアロマを嗅いだり、
音楽を聴いたり、卵焼きを食べたり…。

大変楽しい一日となりました。

そのエッセンスを少しだけ会員の皆様に
お届けしたいと思います。

ぜひこちらからログインしてご覧ください!

そしてぜひ来年は、
一緒に参加してくださる方が増えると
嬉しいです。

会員専用ページはこちらから
https://jpcs.or.jp/el/u/hG6E/93/

パスワードをお忘れの場合は、
ログインページから
再発行することができます。

◇◆勉強会のお誘い

当協会では、月に1回、
オンラインにて、勉強会を開催しています。

次回は、2021年2月8日(月)
PM9:00~PM11:00

ご自宅でコミュニケーションのコツを
学ぶことができます!

皆さま、お気軽に
ご参加ください!

お申し込みはこちらから

オンライン勉強会 2月

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会は、
このビデオ動画や勉強会をはじめとし、

今後もさまざまな心理コミュニケーションの
ためのヒントを提供していきます。

どうぞこの機会にぜひとも、

当協会の会員になってください!

入会金3000円

年会費6000円

です。

入会はこちらからどうぞ!

https://jpcs.or.jp/el/u/CXD3/93/

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://jpcs.or.jp/el/u/PhLJ/93/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

コロナ禍で仕事もリモート化し、

めっきり人と会う機会が減ったことによる

弊害とは……

やはり、コミュニケーション不足による、

人間関係の摩擦でしょう。

そして、もともとコミュニケーションが
苦手だった方にとっては、

直接、人と会って話さなくなったことにより、

さらに輪をかけてコミュニケーション下手に

なる。

これは困ったことです。

場合によっては、

高齢の方にとっては、

認知症の発症リスクが高まったり、

言語能力や感性全体が鈍ったり、

さまざまな反応力が低下します。

まあ、刺激が少なくなるわけですから、

あたりまえと言えば、あたりまえなのですが、

由々しき問題ではあります。

だから、できるだけ

オンラインなどで人とつながるなどして、

知能や感性を鈍らないように

したいものです。

人とつながることは、

認知症予防や感性低下予防に

なるだけではなく、

人生や心を豊かにしてくれます。

さあ、こんな時だからこそ、

積極的に人とつながろうではないですか!

※また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

https://jpcs.or.jp/el/u/1wcY/93/

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。