こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

今日も1日お疲れ様でした!

このひと時をあなたとご一緒できることに
心から感謝いたします。

すっかり春めいてまいりましたね。

このメルマガが配信される頃、

私はちょうど小田原で開催される

交流分析ベーシック講座に参加しています。

久しぶりの小田原。

楽しみだなー。

おかげさまで満員御礼となり、

本当にありがたいです。

コロナ対策もしつつ、

講座を開催できることに感謝です。

3月は春を迎えつつも、
卒業、お別れの季節でもあります。

そして、迎えくる4月は、
入学、入社、出会いの季節です。

だから、春は人生の節目となる季節と
言えるかもしれませんね。

あなたは、この春、どんなことから
卒業し、どんなことを新たに始めますか?

人生100年と言われる現代。

つまり、まだまだ人生は続くということ。

何歳からだって新しいことを始めることが
できます。

私の人生を振り返ってみると、

10代は学業

20代は結婚、子育て

30代はボランティアと勉強

40代は仕事、仕事

そして、今、50代は……

この続きは最後に書きましたので、
どうぞお読みいただければ幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

―――――――――――――――――――
■ 幸せのコツ
―――――――――――――――――――

◆◇何が損で、何が得か

「まったく!安い給料で、
働かされて、たまったもんじゃないですよ。

だから、できるだけよけいな仕事は
しないようにしているんです」

という人もいれば、

「お金の問題じゃないんですよ。

せっかく仕事するんだから、

ちゃんとした仕事をして、自分も満足
したいし、認めてもらいたいです」

という人もいます。

どちらが損で、どちらが得か、

一概には言えませんね。

でも、長い人生を経て、わかることは、

「できるだけ働かないようにしている」

人よりも、

「できるだけ働くようにしている」

人の方が、出世していますし、

みんなからの信頼も得ています。

また、本人も幸せそうに見えます。

仕事をお金をもらうためだけの手段と
考えている人は、できるだけ
労力を使わない方が得だと
思っているかもしれません。

しかし、仕事はお金だけではなく、
自分のスキルアップや学び、また、
信頼を勝ち得るための手段だと
考えている人は、

できるだけ良い仕事をしようと
思っています。

つまり、同じ給料をもらっていても、

仕事で何を得るかを、どう考えているか
によって、仕事の仕方は変わります。

そして、仕事の結果も違います。

さらには、周囲からの印象も違います。

そうすると、しぜんと任される仕事の質も
違って来ますし、

「どうせ仕事を任せるならば
あいつに任せたい」

と考える人が増え、チャンスが増えます。

そうなると、成功する可能性もぐんと
高くなります。

「今の仕事には、熱意を傾けられないけど、
もっとやりがいのある仕事ならば、
きっと積極的に仕事ができるんだけど」

などという声が聞こえてきそうですが……

それは違います。

今、ご自分で選んだ仕事でさえも、

できるだけ楽をしようと考えているならば、

別の仕事に就いたところで、

みんなに認められるような仕事が
できるわけがありません。

一見、損をしているかのように
見えるところで、

精いっぱい、誠実に良い仕事をしようと
している姿勢は、

誰かの目に必ず止まります。

グチも言わず、気持ちよく、
仕事を引き受け、

誠実に仕事をこなしてくれる、

そんな人を誰でも欲しがるものです。

そのうえ、仕事の能力も高いのならば、

ちょっとくらい給料は高めでも

ぜひとも欲しい人材だと

経営者ならば、誰でもそう考えます。

もう、どちらが本当に得なのか、
おわかりですね?

また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

http://www.only1pro.com/inneraccess/school/news/001897.php

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「私の周りの
コミュニケーション上手な人」」

<その5>

■■折田加陽子■■

「コミュケーション:

社会生活を営む人間が互いに意思や感情、
思考を伝達し合うこと。

言語・文字・身振りなどを媒介として
行われる。」(デジタル大辞泉より)

コミュニケーション上手とは
おしゃべり上手と思っていました。

自分の意志や気持ちを相手に伝えれば
良い訳ですから、

掛け合い漫才のようにポンポン話が進み
相手や周りを和ませる、

そんな人がコミュケーション上手なんだと

私自身の周りを見渡して、
一番のコミュケーション上手と思うIさん

彼女は基本どんな時でも、相手の話を
ゆっくりと聞きます。

ボディランゲージはあるものの
特別表情豊かに受け答えするでもなく、

声の張りはありますが、

どちらかといえば微笑みを交えながら
淡々と話を聞きます。

怒っている時でさえ、
声は大きくなるものの早口になる事は
ありません。

食べることが好きで、料理上手で
そしてお世話好きです。

知らない人同士をいつの間にか結びつけます

わからない事も「そのうちわかるから」と
言ってわかる人と同じ説明で通します。

頼みごとをお願いするのが上手です。

でも決してズーズーしい訳ではありません

やってあげなくちゃとその気にさせるのが
上手です。

その結果、彼女の周りには大勢の人が
集まってきます。

明日もお付き合いを続けたいと思える人を
コミュニケーション上手というのかもと
認識を新たにする今日この頃です。

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◆◇3月20日、小田原での
交流分析ベーシック講座は満員!!

本当にどうもありがとうございます!

https://jpcs.or.jp/category/news/

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://jpcs.or.jp/category/backnumber/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

私にとっての50代は……

やはり、仕事、仕事です。

では、不満なのかと聞かれると、

とんでもない!

私は人生にとても満足しています。

私はこの心理セラピストであり、
セラピストを養成するスクール運営という
仕事が大好きです。

この仕事をするために

正直言って、これまで

家2軒分くらいの学費を使ってしまいました。

でも、30代、40代での、その自分への投資が
あったからこそ、今、満足できる人生を
送っていることは確かです。

もしも、30代、40代で自分にあれほどの
投資をしなければ、ぜったいに今の

自分はいません。

自分への投資はお金だけではなく、
時間、精神的エネルギーも含まれます。

その時は、

「ああ、しんどいなあ」と

何度も思いましたが、止めなくてよかったと
今は本気でそう思います。

だからこそ

60代、70代もどんどん良くなるような気しか
しません。

それは、しっかりとした土台が
自分にはあると自分自身が知っているから。

自分への投資は、けっして腐らないし、
誰も奪えない一生ものの財産です。

それともう1つ。

年をとればとるほど、

幸せを感じる能力が高くなっているので、

間違いなく、どんどん幸せになれると

実感できるのです。

もしも、

今、年をとることに不安を感じていたり、

ここまでの人生に満足していないのなら、

今からだって決して遅くはありません。

この春、これまでの自分からは
いったん卒業し、

未来の自分のために

何かを始めてみませんか?

春のスーツや靴、バッグ、

飲み会、ランチの分のお金を

未来の自分のために投資するのも

いいかもしれませんよ。

どうもありがとうございます!

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。