2021年9月26日

今回のテーマは「会話を深める質問力を磨いてみませんか」でした。

まずは参加者の皆さまに、会話にも上手い下手があるということを知ってもらいました。
「何を話したらいいのか分からない。会話が弾まない。間がもたないので、ひたすら自分が話し続けている。自分が楽しいと思っている内容だから相手も楽しいだろうなと思っていた」。このように感じている方にぜひ知って欲しい!内容が盛り込まれた勉強会でした。

質問力が上がると、会話の相手は無理なく自然に話を展開することができます。そして相互にコミュニケーションの楽しさを感じることができます。そこを目標に、質問力をあげるためのいくつかのテクニックを学びました。まず、相手との関係を深めたい時には、最初は相手が答えやすい質問をしていき、徐々に深い質問をしていくと、会話が弾み、自然と相手との距離も近づき、信頼関係を築くことができます。

そのためのワークとして、クローズドクエスチョンをオープンクエスチョンに言い換えて、会話を広げる練習をしました。また、否定的な言い方を肯定的に言い換えるワークも致しました。肯定的な言い方を使うことで、良い印象を相手に与えられるということを知りました。

また、ふたり一組になって、『拡張話法』という話法を実際に体験していただきました。
「感嘆、共感、称賛」といったテクニックを使いながら質問をしていきます。それによって相手にとって満足度の高い会話になり、気配りのある会話になることを実感しました。

人には、承認欲求というものがあります。それを満たしてあげるような会話ができると、「この人は自分のことを、良くわかってくれるな。話しをしていて楽しいな。また会いたいな」と思ってもらえます。

今回は会話における質問力ということに重点を置いて、詳しく勉強しました。心がけ次第で、自然と自分のスキルとして身につくと思います。より良い人間関係を築いて、楽しい毎日を送れるようにしたいと考えています。

今回も、皆さまのご協力をいただきありがとうございました。

掲載の許可をいただきましたので、今回の勉強会で気づいたことや得たこと、ご意見等をご紹介いたします。

東京都Kさん
東京都Kさん
改めて質問することは、コミュニケーション能力アップになるなと感じました。いろいろな視点でコミュニケーションについて学べて楽しいです。
肯定的な質問や感嘆詞などを含め、良いリアクションをしていけたら良いと思いました。身近な問題の改善方法がわかって、とても参考になります。
埼玉県Kさん
埼玉県Kさん
東京都Yさん
東京都Yさん
会話を意識的にすることは難しいと改めて思いました。 普段の会話に活用したいと思います。
話す方が話したいことを、自然な形で話せること。 そのためになにをしたらいいかが、ワークで練習出来てよかったです。アットホームな雰囲気で楽しく勉強できて最高です。
千葉県Yさん
千葉県Yさん
神奈川県Kさん
神奈川県Kさん
普段も自分では意識してやってると思っていることでも、意識してオーバーにやってみると、意外にできてなかったことに気がつきました。みんなでわいわいしながら、日ごろの自分の等身大の話をしながらコミュ力アップを考えられるところがよいです。

次回の勉強会は、令和3年10月24日(日)朝10時から開催します。
皆さまのご参加を楽しみにしています!