2022年5月3日、4日
暑くもなく寒くもなく、穏やかで心地のよい、本当にいいお天気のゴールデンウィーク中盤、交流分析アドバンス講座が開催されました。理事長によるアドバンス講座開催は、2年ぶりとなります。1日で交流分析が学べるベーシック講座は理論が中心ですが、アドバンス講座は多くのワークを通して、より深く理論を理解する2日間となりました。自分自身をじっくりと見つめなおす時間になったのではないでしょうか。
一番最初のワークは、エゴグラムです。エゴグラムは、私たちの心を5つの自我状態に分類し、グラフ化することでその人の性格のクセのようなものを捉えることができます。ベーシック講座では、簡単な質問に答えることから自分のエゴグラムを客観的に見ることができました。アドバンスである今回は、父親はどんな人だったのか、母親はどんな人だったのか、自分自身で父親、母親それぞれのエゴグラムを考えて作ってみる、というワークを行いました。そうすることで、両親から取り込んだ思いもかけない自分というのが見えてきます。
さらにさらに、交流分析の各理論である値引き、人生態度、時間の構造化、ストローク、ラケットについて学びました。それぞれ自分自身がどんな値引きを行っているのか?どんな人生態度なのか?どんな時間の構造化を行っているのか?等等…。ひとつひとつ紐解いていくことで、どんどん自分自身がつまびらかになっていきました。
自分自身で変えたいと思っていたけど変えられなかったあの部分は、実はそういう理由があったからだったのか…。目からうろこ、気づきの連続の二日間となりました。参加された皆様、ありがとうございました!!!
掲載の許可を頂きましたので、ご参加者様の感想をいくつか紹介致します。
ゲーム分析、脚本分析、理論の繋がりが明確に分かり、カウンセリングでもセラピーでも活かせると改めて学びました。