2021年2月8日
2月と言えば暦の上ではもう春ですね。それでもまだまだ寒さ厳しい今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回の勉強会では、【自分も相手も大切にする自己主張】について学びました。
自己主張と言えば「自己主張の強い人」、「我が強い人」とイメージが重なり、あまりいい印象を持たない方もいらっしゃるかもしれませんね。そこでまず始めに「自己主張」とは何か、「わがまま」とは何かを区別するところからはじめました。
続いてのワークでは友人、上司、家族との関係で問題が起きた時、発言せず我慢するのか、相手を威圧して従わせるのか、自分も相手も大切にした自己主張ができるのか、3パターンを元に自分の自己主張タイプについて考えてもらいました。
最後のワークでは小グループに分かれ、各リーダーには「お金を借りに来る知人」、「2~3週間泊りに来たいと言うあまり好きではない叔母」などの役を演じてもらいました。そして、他のメンバーには「知人」や「叔母」の気分を損なわずに自己主張してもらいました。みなさん苦労しながら断るだけでなく、相談に乗ってあげたり、代替案を出してみたりといろいろ工夫されていました。また、このロールプレイを心から楽しんでいました。
自分の意見を言うという事は相手の意見も認めるという事につながります。自分の気持ちも相手の気持ちも同じように大切にすることが今回の大切な学びだと思いました。
掲載の許可をいただきましたので、いくつか参加者のお声を紹介いたします。
東京都Yさん
心理的な事を深く考えている人達と色々な事を深く考えて意見を交換出来る事は良い機会だと思いました。
ワークで断ることを練習しましたが、自己主張するときも、相手の気持ちを考えてオプションを提案するなどすると、無理がないと思いました。
千葉県Kさん
埼玉県Oさん
断るだけでは相手は受け入れがたいが、気持ちを汲んでくれて提案してくれるとすんなりと受け入れられるようになると気づきました。
断りづらいことも、回りくどく言いすぎると逆に相手に失礼だなと思った。しっかりというべきことを言うことも大事だと思った。
神奈川県Kさん
次回の勉強会は、令和3年3月7日(日)朝10時から開催します。
皆さんの参加をお待ちしております!