こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

今日も1日お疲れ様でした!

このひと時をあなたとご一緒できることに
心から感謝いたします。

窓の外は

初夏の日差しにきらめいて、
庭の木々がゆったりと風にゆらめいています。

「あー、気持ちよさそうな日だな」

と家の中から、ため息。

早く、大手を振って、

出かけられるようになりたーい。

でも、夜明けはもうすぐそこに……

コロナとの戦いの終わりも見えて来ました。

ただ、ここで気を緩めてはいけないので、

ぐっと我慢して、一刻も早く

けりをつけたいところですね。

この数か月、

生まれて初めてのパンデミックを

経験し、さまざまな変化がありました。

中でも、うちのスクール、学院の
講座のすべてがオンライン化したのは、

想像だにしなかったことです。

あたふたと準備を進め、

苦手なパソコンを駆使しながら

なんとかスタートしたオンラインセミナー。

でも、始めてみると、

遠方の方も気軽に参加できるメリットに

「あれ、これすごくいいかも」

と、満足。

同じように、協会でも

運営委員たちが、これまで

勉強会の準備をせっせと進めていたのに、

「3密」を避けるためには、

しばらく勉強会は断念せざるを得ないのか?

と、あわや予定を延期する事態に……

でも、実際にお会いできないのならば、

オンラインでやればいい!

これからの時代はオンライン化だー!と

前向きな気持ちで、
新たな形を試してみることに。

そこで、まずは運営委員だけで、
勉強会を開いていただきました。

すると……

この続きは最後に書きましたので、
どうぞお読みいただければ幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

―――――――――――――――――――
■ 幸せのコツ
―――――――――――――――――――

◆◇

最近、とにかく外出を控えていますので、

自由時間になると、

映画やドラマを観ています。

たまには、娘と一緒に

映画鑑賞したいなと思い、

「ねえ、数時間、時間が空いたから、

いっしょになんか観ない?」

と誘ってみましたら、

「いいね。じゃあ、ポケモン観よう!」

と娘。

「ポケモン?……ま、いいけど」

と、いい年して(それもかなりいい年)

『ポケットモンスター』のアニメを

観ることに。

「まったく観たくはないけども、

娘につき合うか……」

という心もちで、ポケモンを観始めました。

すると……

「ちょっと、なにこれ……」

ポロポロ泣いている自分がいました。

横を観ると、娘もポロポロ。

たくさんのポケモンたちは、
自分をゲットした人間のために

戦っているのです。

とにかく人間を信じ、大好きなのです。

「なんて健気なの……」

まるで、犬みたいじゃないの……」

私はグジュグジュになってしまいました。

「可哀想すぎて観られないよ」

という私に、

「大丈夫よ。みんな死なないから。

だけども、大人になってからポケモン観ると、

まったく違う見方になっているもんだねー」

と娘も。

それから、しばしポケモンについて

語り合いました。

自粛しているおかげで、

娘と感動も分かち合うことができたわけです。

こんなささいなところにも

幸せってあったのね……

また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

https://jpcs.or.jp/el/u/Arnc/93/

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「緊急事態宣言の中で…」

■■渡邊真季■■

我が社もテレワークが導入されて、
ここ数週間ほとんど外に出ない生活を
しています。

ですが、人とのつながりが少なくなった今

改めて人との絆を再確認する出来事が
たくさんありました。

地方に住む叔母からは毎日のように電話が
かかってきて

「東京は大変やなあ。いつでも来たらええで
気ぃつけやー」

と言われています。

農家のいとこからは段ボールいっぱいの
野菜が届きました。

地方の友人からは気遣いや励ましの
Lineやメール、電話をもらいましたが、

その中の1人から荷物が届き、
なにごとかと思ったら

トイレットペーパーが1パック!!

思わず笑ってしまいました。

他にも、某大学の教授が発表したという
感染予防の資料を送ってくれた友人、

オンライン飲み会を開催してくれた友人など

たくさんの人達と普段よりも密に
連絡を取り合って、身近に感じています。

みんなのおかげで、自分以外の誰かを
思いやり、その気持ちを押し付けでない
さりげない行動で示すことが、

相手にとってどれほど嬉しいことなのかを
実感することができました。

そして何と言っても、
マスクが手に入らない私のために、
手作りの、

しかも私のサイズに合わせた
完全カスタムなマスク
(かわいいワンポイントシール付き)を
たくさん持たせてくださった日出美先生に

感謝を伝えたいと思います。

まだまだこの生活が続くことになりましたが

こんな状況の中だからこそ、誰かのために

小さくても自分ができることを見つけ、
行動することで、

絆を深め広げていけたらいいなと思います。

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◆◇6月21日、交流分析ベーシック講座を
オンラインセミナーにて開催します!

次回以降のメルマガで
またお知らせしますね!

◆◇勉強会のお誘い

当協会では、月に1回、

オンライン勉強会を開催しています。

どうぞご参加ください!

https://jpcs.or.jp/el/u/fufX/93/

6月(予定)からは

良好な人間関係のコツを学べる

ビデオ動画

「コミュニケーション劇場」

を毎月1回配信させていただきます!

どうぞこの機会にぜひとも、

当協会の会員になってください!

入会金3000円

年会費6000円

です。

入会はこちらからどうぞ!

https://jpcs.or.jp/el/u/N3LC/93/

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://jpcs.or.jp/el/u/5KfY/93/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

あわや、せっかく準備してきた、

協会の月例勉強会が延期されそうに……

そこで、思いきってオンライン化を
進めたところ、

これが、これが、

とっても良かったそうです。

みんなで画面共有をしながら、

交流分析の「やりとり分析」を

実際の事例を持ち寄って、

和気あいあいと学んだようです。

何かしらのゴールや目標に向かって

邁進していくと、

必ず、これまた何かしらの障害に

ぶち当たります。

その時に、

他の選択肢の数をたくさん持っている人
が成功します。

これがダメなら、次はこれ。

それもダメなら、今度はこれ。

というように。

それを実行できる人のことを

交流分析という心理学では、

「勝者の脚本」を持っている人と言います。

ピンチにどう乗り越えるか、

その時に、人の強さや柔軟性が
問われるわけですね。

ストレス下におかれている今。

障害を乗り越える選択肢は
たくさんあります!

いっしょに乗り越えて、

前に進もうではないですか!

どうもありがとうございます!

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。