こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

風がすこーしだけ、涼しくなって来ました。

気がつけばもう秋。

この分でいくと、すぐに年末ですね。

時が経つのは本当に早いものです。

特に今年は、コロナ禍で、

いつもよりも季節の実感がなく、

知らない間に1年が終わりそう……

今こそ、時間を大切にしなくては

人生の1部がぼんやりしたものに

なってしまいそうですね。

私にとっては、今日という1日は

この先、忘れられない日になりそうです。

というのは……

この続きは最後に書きましたので、
どうぞお読みいただければ幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

―――――――――――――――――――
■ 幸せのコツ
―――――――――――――――――――

◆◇他人はだませても、自分はだませない

何か失敗をした時に、

「○○さんがこうしてくれなかったから」

何かやろうと決めたのに、つい
引き延ばしてしまった時、

「今回は○○だったから……」

人に迷惑をかけてしまった時に、

「なんだよ。こっちだって○○なんだよ」

うまくできなくて、やめたくなった時に、

「一生懸命やったし、あきらめることも
勇気だよね……」

なーんて、言う人いますよね。

もしかすると、自分の心の中で

つぶやいている言葉かもしれませんね。

でも、これ全部、ただの言い訳です。

なんとかダメな自分を正当化しようと

しているだけなんです。

こんな言葉を聞いたら、

ほとんどの人は、

「そうだよ、そうだよ。

もう十分頑張ったよ。

あなたは悪くないよ

元気出して」

なーんて言ってくれると思います。

だって、しょせん他人ごとですから。

いくらだって、慰めるし、

励ませるし、優しくなれます。

でも、これ、ただの気休めですから。

そうやって他人にわかってもらったからと
いって、なにかが変わるわけじゃないし、

損するのは自分です。

他人はだませても、

自分はだませないから、

いつも心のどこかで、

納得のいかない、モヤモヤしたものを

抱えています。

自分が何かをあきらめるために、

ダメな自分をごまかすために、

言い訳をした時に、

「なに言ってんの!

あなたなら、できるよ!

あきらめないで!」

と言ってくれる友人を持った人は

幸いです。

また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

https://jpcs.or.jp/el/u/3avs/93/

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「昔とは変化したなあと思う、
私の人との関わり方」

■■片桐香織■■

人間関係に無頓着であったというのが、
今までの私です。

特に人に気遣うでもなく、
人に感謝するでもなく、
人に謙虚でもなく、

まったくもって今考えると
自分勝手な人間でした。

恐れも感じなく好きなようにしていました

よく人からマイペースな人だとか、
人の目を気にしない人ねとか、

人に対して好き嫌いのない人ねと
言われました。

ちょっと理解に苦しむのは、
いじめにあっても気が付かない人ねとか。

私はいじめに勝つ人間らしい。

そんなにメンタル強いかなぁ。

職場で男より男だねとか。

誉めているのかけなされているのか、
解からない事も言われた事もあります。

人生損してるって言われた事もあります。

それは上司にゴマをすることをしないから
だそうで。

世渡りが下手なのでしょうか。

今思いつく限りでも、
他人は自分の価値観から、
無責任に人を批判しています。

客観的に自分を見れないというのも
ありますから謙虚にそれを受け止める事も
必要なのかもしれません。

でも欠点を、角度を変えてみれば
長所ととらえてもいいと思うのです。

やはり基本的な事は今も変わらないです。

でも、昔と大いに違う事は、
言わない事は伝わらないって
思うようになった事です。

やはり気持ちを言葉で伝えるように
なりました。

ありがとうっていい言葉だと
思うようになりました。

また、ネガティブな発言をする人とは、
あえて親しくならないようにしている事です

あと、人にはそれぞれの価値観が
あるのだから、批判はしないという事です

仮に批判したところで生産性のある事でも
ない事だと考えるようになりました。

そうすると、ストレスも感じないし、
自分の事にだけ集中できます。

今は人との関わりで大事にしていることは
人それぞれの価値観を尊重することです。

そして自分の価値観も大事にしてくれる人
と付き合っていきたいと
考えるようになった事です。

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◇◆OK劇場、いよいよ解決編配信!!

先週より開始されました協会制作の
動画コンテンツ、

OK劇場第1回シリーズ

「わたしもジムに通いたいの」

ご覧いただけましたか?

ジムに通いたいという「よしこ」に対して、
友達二人があれこれ提案しますが、
どの提案も「でも~」、
「でも~」と言ってばかりのよしこ。

話しているうちに、なぜだか
いや~な気分になってしまう…。

ふだんでもよくありそうな会話では
ないでしょうか。

なぜいや~な気分になってしまうのか、
その理由を

理事長、中野日出美が直接解説!!

こちらからログインせずに
直接解説版をご覧いただけますので、

ぜひクリックをお願いいたします。

https://jpcs.or.jp/el/u/3w3h/93/

そして、今週は、
その解決編バージョンをお届けです。

いや~な気持ちにならない
コミュニケーションのコツを

理事長、中野日出美が解説いたします。

このメルマガが届いている方は
無料でご覧いただけますので、

ぜひ会員サイトへログインしてご覧ください。

会員専用ページはこちらからどうぞ
https://jpcs.or.jp/el/u/pp55/93/

パスワードをお忘れの場合は、
ログインページから
再発行することができます。

ぜひこの機会に、会員専用ページに
アクセスしてください。

◇◆勉強会のお誘い

当協会では、月に1回、
オンラインにて、勉強会を開催しています。

次回は

10月5日(月)

21:00~23:00

お申し込みはこちらからどうぞ
https://jpcs.or.jp/el/u/NYDb/93/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会は、
このビデオ動画や勉強会をはじめとし、

今後もさまざまな心理コミュニケーションの
ためのヒントを提供していきます。

どうぞこの機会にぜひとも、

当協会の会員になってください!

入会金3000円

年会費6000円

です。

入会はこちらからどうぞ!

https://jpcs.or.jp/el/u/snCt/93/

※7月末までに年会費を
収められていない方は、無料会員とさせて
いただきます。

メルマガは届きますが、
これから配信予定のビデオ動画などは
配信されませんのでご了承ください。

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://jpcs.or.jp/el/u/5RjY/93/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

今日という日は、私にとって、

忘れられない1日となりました。

まず、うちの猫の1匹が、

今日、大学病院のMRIとCT検査の結果、

腰部に腫瘍があることがわかりました。

リンパ腫の可能性が大とのこと。

今後は手術、抗ガン治療、ステロイド治療と

大変な毎日になります。

ガンは決して治すことはできませんが、

やれることは何でもやってやりたいと

思っています。

こんな哀しい出来事は、

人生の哀しい記憶となって、

いつまでも残ります。

だから、同じように、

幸せな出来事をたくさん作って、

人生の幸福な記憶を

意識的に作って行きたいと

思っています。

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。