こんばんは!
日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。
時は東京五輪真っ盛り。
アスリートたちは私たちに
大きな感動を与えてくれています。
しかし、反面、
東京の感染者数は3000人を超え、
医療体制は間違いなくひっ迫を
余儀なくされています。
医師であるうちの娘は、
「たのむよー。
みんな家にいてくれー!
医療従事者に感謝を
捧げてくれるなら、
家にいてくれー!」
と、この1年、ずっと嘆いています。
たしかに、たしかに。
医療従事者の皆さんは、
感謝の気持ちをさまざまな形で
受け取り、勇気とより一層の
責任感を感じられていることでしょう。
しかし、しかし、
医療従事者の家族としては、
「感謝のために
ブルーインパルス機飛ばしたり
しなくていいから、
徹底的に自粛をうながして、
早くコロナを収束してくれ」
という気持ちです。
一刻も早く元通りの
生活に戻れるように、
みんなで耐えるしかないですね。
さて、最近、
ありがたいことに
私も娘もたくさんお中元を
いただきます。
ほとんどは素敵な
スイーツです。
お中元が届くたびに、
「うわー!!
おいしそー!!」
とかなりの勢いで
喜びます。
しかし……
この続きは最後に書きましたので、
ぜひ、お読みください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、
また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。
このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。
――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――
このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!
今回のテーマは、
「子どもの頃の自分に
教えてあげたいこと」
■■菅原悠■■
わたしは小さいころから何をしても
続かない子どもでした。
勉強も習い事もスポーツも全部
中途半端にしてきました。
それが顕著に出たのは
センター試験の時でした。
まったくやる気が出ず成績もボロボロ、
中途半端な気持ちのまま推薦で受かった
大学に入学しました。
大学では皆大学院を目指し集まって
勉強をしていましたが、
そのことに気づいたのは卒業直前でした。
大学院も行けず卒業後は目的もないまま
働き続けていました。
何をしても続かない、やる気も出ない、
成果を出す人を見てはいつかは自分も…
と思いつつ変われないままでした。
それがこの年になり困ったことになりました
会社では仕事が出来ない、
納期も守れない人間と言う扱いを
受けるようになりました。
このままだと将来的には仕事も失い、
実家に帰り両親に寄生する未来が
見えるようでした。
心理学の講座、勉強会ではそんな自分と
たくさんたくさん向き合いました。
そこから生き方が変わり、
状況が好転しました。
まずやるべきことをしっかりやるように
しました。
仲間からたくさん得たアドバイスを元に
具体的に何をするのか、
それは他人から見ても結果を
評価できるものなのか?
などに焦点を当て日々行動し
改善してきました。
わたしはちょっとしたストレスで
すぐあきらめてしまうところがありました
でも今は違います。
どんなに苦しくてもやり抜くことが
できるようになってきました。
この年になってからでも変われるんだから
小さい頃の自分はもっと
簡単に変われるはず。
昔の自分に言ってあげられるとしたら
「挫けそうになっても大丈夫、
わたしに仲間がいるように君には
大人のわたしがついてるから」、
と小学生のころなんでも
あきらめてしまっていた自分に
言ってあげたいと思います。
――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――
◇◆レジリエンスセミナー開催
レジリエンスとは、一般的に
「復元力、回復力、弾力性」などと訳され、
最近では
「困難な状況でもうまく適応して
生き延びる力やその結果」
という心理学的な意味でよく使われています。
このセミナーでは、
・ストレス対処スキルを磨くこと
・レジリエンスを高めること
を目的としています。
特に職場や家庭でストレスフルな生活を
送っている方や、
メンタルヘルス、ストレス関連の
相談業務に従事している方にお薦めです。
当協会のレジリエンスセミナーでは
講義を学びながら
ワークで体験し、
そして、最後は、
リラクゼーションですっきりできる、
「明日からがんばろう!」
と思えるセミナーです。
次回は8月に開催いたします!!
第2回
「いらないビリーフは手放そう!!」
8月17日(火)
PM8:00~PM9:40
お得な4回セット割もご用意しました。
詳しくはこちら!!
https://el.jpcs.or.jp/u/V3BX/93/
◇◆勉強会のお誘い
当協会では、
月に1回、
オンラインにて、
勉強会を開催しています。
2021年8月29日(日)
AM10:00~PM12:00
8月勉強会テーマ
自分の思っていることを
「言葉にする力」を高めましょう!
思っていることを言葉にできない
違う表現にしたいのに
同じ言葉しか出てこない
急に質問されると、
頭が真っ白になって
思うように答えられない!
こんなふうに、
うまく言葉にできないことって
ありませんか?
今からでも
日常的にトレーニングしていけば、
私たちの脳は
「言葉にする力」を
身につけることができます。
一緒に楽しみながら
学んでいきましょう!
皆さんのご参加、
心よりお待ちしています!
お申し込みはこちらから
https://el.jpcs.or.jp/u/dHbt/93/
◇◆交流分析ベーシック講座開催
OK劇場でおなじみの心理ゲームなど
交流分析をさらに詳しく勉強しませんか?
交流分析の基礎をたった1日で
ばっちり学ぶことができます。
次回は
8月9日(祝・月)
PM1:00~PM9:00
詳細はこちらからご覧ください。
https://el.jpcs.or.jp/u/NKXj/93/
◇◆OK劇場のお知らせ
「一体全体どうしてあんなことに
なってしまったんだろう…?」
「なぜだかわからないけど
いや~な感じ…」
などと思うようなやりとりを
経験したことがないでしょうか?
そのようなやりとりのことを
交流分析では「ゲーム」と呼んでいます。
OK劇場では、そんなうまくいかない
やりとりの「ゲーム編」と、
いやなやりとりにならないようにする
「解決編」をそれぞれお送りします。
あなたは、
重箱の隅をつつくように
相手を責め立ててしまうことは
ありませんか?
もしかすると、それは交流分析でいう
「ゲーム」なのかもしれません。
今回は「とっちめてやるぞ」のゲームを
お届けです!
一般公開の動画はこちらから!
OK劇場 かずや好みの肉じゃが
(1)ゲーム編
https://el.jpcs.or.jp/u/L5hY/93/
OK劇場 かずや好みの肉じゃが
(2)解決編
https://el.jpcs.or.jp/u/L4FR/93/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当協会は、
このビデオ動画や勉強会をはじめとし、
今後もさまざまな心理コミュニケーションの
ためのヒントを提供していきます。
どうぞこの機会にぜひとも、
当協会の会員になってください!
入会金3000円
年会費6000円
です。
入会はこちらからどうぞ!
https://el.jpcs.or.jp/u/pVaw/93/
◆◇メルマガ配信不備のお詫び
一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。
心よりお詫び申し上げます。
届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。
https://el.jpcs.or.jp/u/DQS3/93/
◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。
(ただし
有料会員のみとさせていただきます)
――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――
お中元のスイーツが届くたびに、
幸せ気分になる私。
しかし……
さまざまな問題が。
まず、甘い物好きな私と娘。
お互いの取り分については
とても厳しいルールを課します。
「全部で8個入りだから、
1人4個ずつね」
「7個だから……
どうする?……」
「チョコレート味はお母さん、
イチゴ味は○○でいいよね?」
「デコレーションのチョコ、
食べる?食べない?」
「この前のやつは、
お母さんが食べたから、
今回は譲れないわ」
…………
ちょっと……いえ……
かなり恥ずかしい話です。
しかし、最近、状況が
変わり始めました。
甘い物三昧で
お腹にお肉がついてきた私たち。
「これ、お母さん、どうぞ」
「え?何言ってるの?
お母さんは母親なんだから、
当然、娘に譲りますよ」
と、お互いけんせい状態に。
そんな私たちですが、
いただいたスイーツは
絶対に完食します。
今、私たちは、
甘い物好きで、
チョコ味とイチゴ味以外を
好む家族を
どうやって増やすか。
それを真剣に考えています。
※また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、
『それは愛着障害のせいかもしれません』
(大和出版)
https://el.jpcs.or.jp/u/RHtf/93/
などもご参考にしていただけたらと思います。
(つづく)
明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!
今後ともよろしくお願いいたします。