こんばんは!

日本心理コミュニケーション協会の
中野日出美です。

以前から延期、延期されていた

不要不急の用事で

福岡に行ってまいりました。

久しぶりの飛行機にホテルは、

とても嬉しいものでした。

が、

ちょっぴり怖いこともありました。

いつものように、

夜遅く、懇意なマッサージ師さんを

お部屋にお呼びし、施術を受けていました。

すると、その女性が、

「……なんか、さっきから音がしますよね。

……なんでしょうかね……」

と。

そう言われてみると、

ずっとなんだか、時折

枕元からトン、トンという音が

たまに聞こえていたことに気づきました。

「そうねえ。お隣の部屋の方が

うるさいって、壁を叩いているのかな、

と思ったんだけど、

うるさいわけないしねえ……」

と私。

マッサージ師さんは、

「ええ、そんなわけは……

このホテルの造りで音が響くなんて……」

それからも、時折、

トン、トン……

という音が。

私とマッサージ師さんはそのたびに

「ヘンねえ……」

その挙句、マッサージ師さん、

こんなことを言い出しました。

「お隣のお部屋は、

誰も入っていないようですしねえ……」

「ええ?誰もいないの?

じゃあ、この音は何の音?」

とすっかり私、驚いてしまいました。

それから、私たちは、

旅館やホテル、アパートなどの

貸し室にまつわる、

幽霊話をし始めてしまったのです。

長いこと、マッサージ師として

働いていらっしゃるその女性の

話は大変、生々しいもので、

話せば話すほど、

「ちょっとー。

私、今晩1人でここに泊まるんだよねー」

と不安になって来ました。

そして、マッサージも終わり、

真夜中のこと。

トン、トン……

うとうとすると、

決まって、その音で目を覚まします。

怖い……

この続きは最後に書きましたので、

ぜひ、お読みください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会では、
さまざまな人間関係で
起こりがちな問題や悩みの改善、

また、より豊かでお互いに高め合う
人間関係づくりのためのヒントや
ツールをたくさん提供させていただきます。

このメルマガでは、
毎回、何かしらのコミュニケーションに
関するヒントをお伝えしてまいります。

――――――――――――――――――
■ 会員のコラム
――――――――――――――――――

このコーナーでは、当協会の会員さんの
コラムをご紹介しております!

今回のテーマは、

「子どもの頃の自分に
       教えてあげたいこと」

■■米田ゆきね■■

子供の時の自分に何を教えてあげると
良いのか、、、悩みます。

小学校の頃、体育着を長い間うちに
持って帰らないでいたために、
だいぶ汚くなっていたので、
早めに洗濯してもらうように、、、とか。

まぁ、それはいいとして、
協調性を欠いた私には、小学校の時の
自分に、友達を大事にして、
協同作業で自分の能力以上のものができて
楽しいものだと教えてあげるのも
良いかもしれません。

私は幼稚園の時から、越境通学していて、
仲の良い友達はいたけれど、

友人達と放課後暗くなるまで一緒に遊んだ
経験がありません。

友達たちも電車通学の子が多かったし、
みんなで駅まで歩いていく数十分だけが
友達と一緒にいる時間でした。

友人といる時間が少なかったから、
協調性がなくなったのかというと、
そうではないのですが、

変なこだわりがあって、あまのじゃくな
私に付き合ってくれていた友人を
もっと大事に考えてあげられるように、
ちょっと耳元囁いてみましょうか。

その時その時の友人の気持ちだったり、
立場だったりを。

そして囁くだけでなく、子供の頃の私の
目線の位置に、じっくりと座って、
その時の私の気持ちを聞いてあげたいです

何歳の時のこの場面で、これを、、、
ということではないのですが、
忙しく通学して、習い事をして、
といった生活の流れの中で、

「ゆっくりと自分の気持ちを
聞いてくれている」

感じを持ってもらい、その時間の中で、

自分自身の考えに気がついてくれれば
良いかと思います。

それも、
子供らしい考えでオッケーだよって。

――――――――――――――――――
■ 協会からのお知らせ
――――――――――――――――――

◇◆レジリエンスセミナー開催

レジリエンスとは、一般的に

「復元力、回復力、弾力性」などと訳され、

最近では

「困難な状況でもうまく適応して
生き延びる力やその結果」

という心理学的な意味でよく使われています。

このセミナーでは、

・ストレス対処スキルを磨くこと
・レジリエンスを高めること

を目的としています。

特に職場や家庭でストレスフルな生活を
送っている方や、

メンタルヘルス、ストレス関連の
相談業務に従事している方にお薦めです。

当協会のレジリエンスセミナーでは

講義を学びながら

ワークで体験し、

そして、最後は、
リラクゼーションですっきりできる、

「明日からがんばろう!」
と思えるセミナーです。

次回は8月に開催いたします!!

第2回

「いらないビリーフは手放そう!!」

8月17日(火)

PM8:00~PM9:40

お得な4回セット割もご用意しました。

詳しくはこちら!!
https://el.jpcs.or.jp/u/pGLd/93/

◇◆勉強会のお誘い

当協会では、

月に1回、

オンラインにて、

勉強会を開催しています。

2021年7月25日(日)

AM10:00~PM12:00

7月勉強会テーマ

「自己肯定感を高める方法を学びます!」

「打たれ強い人はいったい何が違うの?」

「あの人は、
なぜ根拠なき自信を持っているの?」

「それに比べて、私は何をしてもダメ」

と思っているあなた!

自己肯定感は誰でも、年齢にかかわらず、
いつからでも高められます。

一緒に学んで、自分に「YES」と
言いましょう!

皆さんのご参加、心よりお待ちしています!

お申し込みはこちらから
https://el.jpcs.or.jp/u/Kc4K/93/

◇◆OK劇場のお知らせ

「一体全体どうしてあんなことに
なってしまったんだろう…?」

「なぜだかわからないけど
いや~な感じ…」

などと思うようなやりとりを
経験したことがないでしょうか?

そのようなやりとりのことを

交流分析では「ゲーム」と呼んでいます。

OK劇場では、そんなうまくいかない
やりとりの「ゲーム編」と、

いやなやりとりにならないようにする
「解決編」をそれぞれお送りします。

あなたは、

重箱の隅をつつくように
相手を責め立ててしまうことはありませんか?

もしかすると、それは交流分析でいう

「ゲーム」なのかもしれません。

今回は「とっちめてやるぞ」のゲームをお届けです!

一般公開の動画はこちらから!

OK劇場 かずや好みの肉じゃが
(1)ゲーム編
https://el.jpcs.or.jp/u/JVCn/93/

OK劇場 かずや好みの肉じゃが
(2)解決編
https://el.jpcs.or.jp/u/8sE1/93/

◇◆交流分析ベーシック講座開催

OK劇場でおなじみの心理ゲームなど
交流分析をさらに詳しく勉強しませんか?

交流分析の基礎をたった1日で
ばっちり学ぶことができます。

次回は

8月9日(祝・月)
PM1:00~PM9:00

詳細はこちらからご覧ください。
https://el.jpcs.or.jp/u/4maY/93/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当協会は、
このビデオ動画や勉強会をはじめとし、

今後もさまざまな心理コミュニケーションの
ためのヒントを提供していきます。

どうぞこの機会にぜひとも、

当協会の会員になってください!

入会金3000円

年会費6000円

です。

入会はこちらからどうぞ!

https://el.jpcs.or.jp/u/PCnE/93/

◆◇メルマガ配信不備のお詫び

一部の会員さまにメルマガが
届いていなかったことが判明いたしました。

心よりお詫び申し上げます。

届かなかったメルマガの
バックナンバーはサイトの方で
ご覧いただけます。

https://el.jpcs.or.jp/u/xy3D/93/

◆◇人間関係やコミュニケーションに
ついてのお悩みがある方のご相談に
メールで応じるような活動を今、準備中です。

(ただし
有料会員のみとさせていただきます)

――――――――――――――――――
■ 編集後記
――――――――――――――――――

久しぶりのホテルで、

真夜中にうとうとすると、

トン、トン……

という怖い音。

それも二晩続けて。

隣の部屋は空いているのに。

「ひー怖い!」

と思いましたが、

それまで休日返上で働き続け、

ようやくマッサージを受けて、

愛猫コトラにも邪魔されずに

ぐっすり眠れる夜を迎えた私。

「ちょっと!

霊だか何だか知らないけど、

おとなしくしていてくださいよ!

あなたがそこにいるのは

別に構いませんが、

私に迷惑をかけるのは、

ちと筋が通りませんよ。

あなた、ちゃんと

恨みを晴らしたい人めがけて、

音を出すなりしてください。

私が起きている時はいいと

しましょう。

でもね、寝ている時は

フェアじゃない。

ほんとうに怒るよ、私」

と、むっくと起き上がり、

大きな声で怒鳴りました。

すると……

それ以来、ぴたっと音が

止みました。

なんだこれ?

不思議。

幽霊も交渉次第なのでしょうか……

※また、人間関係や自己肯定感など、
理由のわからない生きにくさを
感じている方のために私が執筆した、

『それは愛着障害のせいかもしれません』
    (大和出版)

https://el.jpcs.or.jp/u/uNtd/93/

などもご参考にしていただけたらと思います。

             (つづく)

明日という日があなたにとって
最良の日でありますように!

今後ともよろしくお願いいたします。