2021年4月25日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4都府県に3回目の緊急事態宣言が発令されました。この話題から始まるのは残念ですが、まだまだ巣ごもりの我慢の日々が続きそうです。皆さまには、このような状況のなかでも心穏やかに過ごされることを願ってやみません。

さて、今回私たちは、年度初めの勉強会にふさわしく「目標を達成する方法」について学びました。7名の参加者たちは、「有言実行の人」「目標を模索中の人」「目標の半分位は達成する人」と様々でしたが、一様に「目標を持つことの意義」は理解されていました。

まず、『ブレインダンプ』といったワークを通じて、自分の頭の中にある「やりたいこと」を文字にして徹底的に外に書き出しました。結果、やりたいことが「仕事一色」という人や「趣味一辺倒」という人もいて、その偏りがなかなか興味深く、各自のライフスタイルも垣間見えました。また、他者という観点を加えて自分の目標を描いてみるワークもやってみました。自分の目標の実現が周りの人たちにとっても素晴らしいことだと分かると、目標達成への意思も強固なものになりますね。そして、どんな目標も自分ひとりの力で達成できるものではないということに気づかれた方もいました。

「目標を達成する方法」は一見、コミュニケーションとは無関係なことのように見えますが、実は大いに関係があると再確認された有意義な勉強会となりました。

掲載の許可をいただきましたので、いくつか参加者のお声を紹介いたします。

千葉県Sさん
千葉県Sさん
目標を明確化し具体化する。そのうえで周りに対する影響を考えることで、自分がこれからすべきことをもっと理解することができるようになる。より行動的になれる。成功しやすくなると思いました。
目標を文字化することの大切さと有効性を感じました。話していくうちに気付くこともあって皆さんと勉強できてよかったです。ありがとうございました。
東京都Nさん
東京都Nさん
東京都Yさん
東京都Yさん
目標の立て方への道筋がわかり、今まで苦手だった目標を立ててみようかと思えるようになりました。これから目標を立てます。とってもわかりやすくて、ワークショップも為になりました。
やりたいことを10分間も書き出していく作業は大変でしたが、やってみると意外にでてくるものだなと思いました。自分を可視化するということが、すごく分かりやすかったです。具体的な目標設定の仕方も、今まで、できていると思っていましたが、もっともっと具体的に自分がイメージしやすい状態像というのをはっきり言語化することで、より迫ってくるなと感じました。
神奈川県Kさん
神奈川県Kさん
埼玉県Nさん
埼玉県Nさん
自分自身を本当の意味で知っていくことが、目標設定にもつながるのだということを再確認できました。

次回の勉強会は、令和3年5月23日(日)朝10時から開催します。
皆さまのご参加を楽しみにしています!